YouTubeの幼児教育系動画のLittle world(リトルワールド)とLittle Angel(リトルエンジェル)が混同してしまうことってありませんか?
名前もなんとなく似ているし、どこが違うの?って疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?
ネット上でも同じくLittle world(リトルワールド)とLittle Angel(リトルエンジェル)違いについて気になっている方がいるようでした。
筆者も同じく気になったので、Little world(リトルワールド)とLittle Angel(リトルエンジェル)の違いを比較してみました!
主に以下の事柄で比較していきます。
- どこの国で制作されている?
- 登場人物、キャラクターを比較
- YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルの大きな違い
- 日本語版の声優さんを調査

ぴぃ子
ぴぃちーくstyle運営者
都内在住。
2歳児育てるミーハーママ。
おでかけスポットやイベントも大好き。
ぴーちくぱーちく、気ままに楽しく発信中。
YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルはどこの国?
YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルはどこの国で制作されているのでしょうか?
YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルを現在、制作している国は明らかになっておりません。
しかしながら、配信している会社は、Moonbug Entertainment Ltd(ムーンバグエンターテイメント株式会社)(以下、Moonbug社)となっています。
Moonbug社は、世界的にも人気の「ココメロン」や「ブリッピー」なども配信している会社ですよね!
Moonbug社の住所はイギリス・ロンドンでしたよ!
YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルの登場人物を比較
YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルの登場人物を表にまとめてみました。
リトルワールド | リトルエンジェル |
---|---|
ニコ(双子) | 英語版名:BABY JOHN™ 日本語版名:しょーちゃん (ベイビーシュン) |
ニナ(双子) | お姉ちゃん 英語版名:ジル(Jill) 日本語版名:メイちゃん |
お兄ちゃん 英語版名:ジャック(jack) 日本語版名:レンくん | |
パパ | パパ |
ママ | ママ |
リトルワールドは4人家族、リトルエンジェルは5人家族でした!
ビジュアル的には、リトルワールドはブロンド系のご家族ですね!
リトルエンジェルは、姉のメイちゃんはピンクの髪色ですが、それ以外はオレンジブラウン系のご家族。
べべフィンなどもピンク色の髪色していますが、子供が好みそうな色ですよね。
名前が似ているだけで家族構成などは全然違いましたね。
YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルの関係性を比較
YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルを違いを2点まとめてみました!
①YouTubeリトルワールドとリトルエンジェルのMoonbug社の取り扱いの違い
リトルエンジェルは、Moonbug社の公式HPにコンテンツとして大きく紹介されています。
Moonbug社の公式HPには、リトルワールドの紹介が載っていませんでした。
しかしながら、YouTubeのチャンネルの詳細説明には、英語版リトルワールドとリトルエンジェルのどちらもMoonbug社へのお問い合わせが記載されています。
Moonbug社のなかで、リトルエンジェルは一軍扱いで、リトルワールドは二軍扱い?状況なのかもしれません。
どういうことなのか、もう少しYouTubeのチャンネルの投稿動画を調べてみました。
②YouTubeリトルワールドとリトルエンジェルのチャンネル投稿動画の違い
リトルワールドのYouTubeチャンネルの投稿動画の中に、リトルエンジェルの動画を発見しました!
さらに、リトルワールドのロゴから始まる、リトルエンジェルの内容の動画も見つかりました!
以下が、「リトルワールド」のロゴから始まる動画です。
「リトルワールド」にしょーちゃん出ていますよね。
「リトルエンジェル」のロゴから始まるまったく動画もみつけました!
なんだか、ややこしいですね!
リトルエンジェルのYouTubeチャンネルの中にリトルワールドの動画は見つかりませんでした!
まとめるとこうなります。
- リトルワールドの動画の中に、リトルエンジェルの登場人物も出てくる場合がある。
- リトルエンジェルの登場人物に、リトルワールドに登場している金髪の家族は出てこない。
どうやら、リトルワールドの世界観の中には、リトルエンジェルも入っているようですね!
YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルの日本語版声優の現在
YouTubeで配信されている「リトルワールド」と「リトルエンジェル」の日本語版声優について調べてみました。
調査の結果、どちらの声優も現在は公表されていないようです。
その理由として、ネット上で「日本語版リトルエンジェル」の歌が下手という噂が広まったことが影響している可能性が考えられます。
リトルエンジェル日本語は、音痴って言われすぎて、ちょっと前まで声優さんが出演宣伝してるツイートが見つかったのに、逆に汚名がつくからか削除されている
— しゃわにゃん (@warashibokko) February 20, 2021
この音説が話題になり始めたのは、2021年頃からのようですが、2020年時点で、B-BOXという会社に所属する声優さんたちが、日本語版リトルエンジェルの吹き替えを担当していたという記録が残っていました。
2020年11月にB-BOXのFacebookに投稿されていた、日本語版リトルエンジェルのキャストを一覧にまとめます。
ベイビーしゅん役 | 多田咲月さん |
メイちゃん役 | 前迫有里紗さん |
レンくん役 | 塙真奈美さん |
パパ役 | 松川裕樹さん |
ママ役 | 大南悠さん |
キャラクターの中でも、特にママ役が音痴では?と言う声が多かったようです。
当時、ママ役を担当されたのは、大南悠さんです。
大南悠さんは、アニメの「呪術廻戦」、「SPY×FAMILY 2期 #34」、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」など、誰もがしっているであろう大作アニメにも出演されているような大御所の声優さんです。
所属事務所のページにあるボイスサンプルを聞いてみましたが、いろんな声を使い分けていらっしゃるすごい声優さんで、決して歌が下手とは思えませんでした。
このリトルエンジェルの件がきっかけなのかは分かりませんが、2021年2月に「大南悠(おおみなみゆう)」から「大南友希(おおみなみゆき)」に改名されています。
リトルエンジェルのネット上での噂が原因かはもちろん不明です。
実際に聞いてみると、声優さんが音痴ということではなくて、動画の編集になにか問題があったのではないかなという印象があります。
私は、声優さんの歌が下手というわけではなかったように思いますよ!
リトルエンジェル声優さんが変更!新旧バージョンの見分け方
リトルエンジェルは、2021年以降に、大幅にリニューアルし、声優の変更が行われました!
その声優さんたちは未発表ですが、歌が下手という評価をされてしまったのは、変更前の動画です。
しかし、現在のYouTubeのリトルエンジェル日本語版の登録チャンネルのなかに、旧バージョンも新バージョンもすべて投稿されていますよね。
声優さんが変わったと知らない視聴者には、全て同じリトルエンジェルと思って観てしまっています。
声優さんの変更後も歌下手という評価が変わらずにいるようです。
今でも日本語版リトルエンジェルで検索すると、歌下手と検索窓に出てきてしまいます。

そこで、リトルエンジェルの新旧バージョンの見分け方をご紹介します!
今後のリトルエンジェル視聴の参考にしてみてください!
リトルエンジェル声優さんの新旧バージョンの見分け方
新旧バージョンの一番大きな違いはこちらです!
動画の中で名前が、「ベイビーしゅん」から「しょーちゃん」に変更された!
YouTubeの歌の説明欄にも記載されているのでこちらのほうが見わけが付きやすいかもしれません。
ちなみに、こちらが旧バージョン(2021年4月24日投稿)です。
ベイビーしゅんと呼ばれていますね。
こちらが声優さん変更後のバージョン(2022年6月2日投稿)です。
説明欄にも、しょーちゃんと記載があります。

もし、動画を視聴していて「しょーちゃん」と聞こえたら新しい声優さんと覚えておけば間違いなさそうですね!
さらに、ムーンバグ社になってからの最新の動画はコチラです。
リトルエンジェルのロゴの上に「MOONBUG」と表示があります!
アニメーションもより3Dが強くなったように思います。
このリトルエンジェルのロゴの上に「MOONBUG」と表示があるタイトルの動画を見れば、下手だなと感じることもないのではないでしょうか。
YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルの違い!どこの国?登場人物や日本版声優も調査!まとめ
YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルの違いなどについて記事にしてきました。
- YouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルの配信会社はMoonbug社
- リトルワールドとリトルエンジェルの登場人物は似ていない
- リトルワールドの世界観の中には、リトルエンジェルも入っている
- 過去の動画の日本語版リトルエンジェルの歌が下手という評価により、現在の声優さんは公表していない
- 動画を視聴していて「しょーちゃん」と聞こえたら新しい声優さん
- リトルエンジェルのロゴの上に「MOONBUG」と表示があるタイトルの動画が最新版
リトルワールドとリトルエンジェルの関係性を調べてみて思いましたが、YouTubeの公式チャンネル内に古いものも新しいものも全て入っているので、少々混乱しました(笑)
そしてリトルエンジェルの中にも子供に好まれる歌いやすい曲もあることを知っている筆者としては、ネット上での評価は悲しい気持ちです。
以前の声優さんも歌が音程がズレているというわけでもなく、そのように聞こえるように編集されてしまっただけだと思うので、残念ですね。
MOONBUG社のこれからのYouTubeのリトルワールドとリトルエンジェルに期待していきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント