FunFenFantマルシェで後悔した口コミも?キャンセル方法やクーポン、割引コードも!

ベビーとママ向けの話題のイベント、「FunFenFantマルシェ(ファンファンファンマルシェ)」をご存じですか?

ちょっと読み方に戸惑ってしまうかもしれませんが(笑)、全国のおしゃれな結婚式場で平日に開催されている、ベビー連れにうれしいイベントなんです。

ぴぃ子

私もその名前を初めて聞いたときは、「ん? なんて読むの?」と軽くパニックになりましたが、実際にイベントの様子を知っていくうちに、どんどん惹かれていきました。

この記事では、そんなFunFenFantマルシェに参加して感じたこと、実際の口コミや、キャンセル方法、そして気になるクーポン、割引コードについてもまとめています。

参加してから「思ってたのと違った」と後悔しないように、少しでも参考になればうれしいです!

FunFenFantマルシェの割引コード

【割引コード】
MMM

この記事を書いた人

ぴぃ子
ぴぃちーくstyle運営者
都内在住。
2歳児育てるミーハーママ。
おでかけスポットやイベントも大好き。
ぴーちくぱーちく、気ままに楽しく発信中。

詳しいプロフィールはこちら!

目次

ベビーとママのイベント、FunFenFantマルシェの口コミをご紹介

全国各地にある、結婚式場で開催されている、ベビーとママのイベント、FunFenFantマルシェ。

結婚式場のオシャレな背景で、ベビーと一緒に過ごせるイベントですよね。

そんなオシャレと人気の高い、FunFenFantマルシェの口コミを集めてみました!

気になる口コミ

全国各地の結婚式場で開催されているこのイベントは、非日常的な空間で赤ちゃんとの特別な時間が過ごせると話題です。

実際の口コミを調べてみたところ、好意的な声が多い一方で、少し気になる点を挙げる方もいました。

◎良い口コミ

結婚式場なので、非日常空間で癒された!素敵な写真がたくさん撮れた!

おむつ替えエリアや、ミルクの為のお湯や、離乳食のための電子レンジも完備していました!
外出が不安で、慣れていないママにもおススメできるイベントだなと思います!

特に設備面や写真撮影のしやすさに満足されている声が目立ちました。

私自身も、こうした細やかな配慮があるだけで、初めての場所でも安心できるなと感じています。

△気になる口コミ

他のイベントでお土産をたくさんもらっている経験があったので、思ったよりもお土産は少なく感じました

イベント参加費が2,000~3,000円と少しお高めな気がした

たしかに、他の大型イベントでは、お土産が豊富だったり参加費が無料だったりすることもありますよね。

ただ、FunFenFantマルシェは結婚式場という特別なロケーションで行われていて、空間そのもののクオリティがとても高いです。

その点を含めて考えると、納得感のある価格設定だなと私は思いました。

割引コードやクーポンについて

調べた限りでは、クーポンの配布は確認できませんでした

ただし、割引コードはあるようです!

現在確認されている割引コード:MMM

このコードは、写真撮影のイベント予約時などに使用できました。

イベントによっては使えない場合もあるので、事前に確認してみてくださいね。

「割引コードの入力が分かりづらい」といった声も見かけたので、手順の画像などをチェックしてみてください。

ぴぃ子

こちらが割引コード「MMM」です!

予約の際に使えますので、こちらの手順で試してみてくださいね!

キャンセル方法、キャンセル期限について

ベビーだと大人と違って、急な体調不良になってしまうこともありますよね。

イベントのキャンセルは、イベント日に一番近い土日の正午までが多いです。

それまでに、連絡すればキャンセルできます。

それを過ぎるとキャンセルできないのでご注意くださいね!

キャンセルできなかった場合は、譲渡のみでチケット消化となります。

キャンセルの連絡方法がすこしわかりにくいという口コミを見かけたので、画像で手順を説明しますね。

イベントページの下部にある、「主催者」への問い合わせボタンからキャンセル連絡します。

返信は少し遅めですが、返事は必ず返ってきますので安心して連絡してみてください。

おすすめイベントをご紹介

FunFenFantマルシェで参加するのに良い、おすすめイベントを紹介していきますね!

可愛いベビーの成長は一瞬です。

イベントに参加してかわいい姿を残しましょう!

おすすめイベント①ハイハイレース(無料)

なんとこの「ハイハイレース」は無料なんです!

一番枠が埋まりやすいイベントと言えるでしょう!

1名ずつ、もしくはお友達と一緒に、チャペルをハイハイできます。

チャペルの固い床が心配というママには、ヘルメットも貸し出してくれますよ!

ちなみに1位、2位を決めるレースではなく、スタッフの方がストップウォッチでスタートからゴールまでの時間を計ってくれるというものです。

親はゴールでスマホをかまえて、ベビーを待ちます!

順調にゴールできるかと思いきや、ゴール手前で休息してしまったり、脱線したり、そんなベビーたちの様子が可愛いい思い出として残るイベントですね。

ゴールしたら表彰状と、記念品がもらえました。

ぴぃ子

記念品は、筆者が参加した時はロゴ入りのトートバック頂きましたよ!
おむつが入るくらいのサイズでした。

無料なので、枠がすぐ埋まってしまいますが、空いていたら予約して参加するのをお勧めします!

イベント開催日の1か月前くらいから予約できます!

絶対行ってみたい!というママは、小まめにチェックしてみてください。

おすすめイベント②フォトシューティングツアー(有料)

オシャレな背景で、かわいいベビーの写真をプロのカメラマンに撮影してもらえるイベントです。

特に「フォトシューティングツアー」がおすすめです。

お値段は9,800円と少しお高めなのですが、人気の為、枠がすぐ埋まります。

屋外込みの3~4パターンの背景で撮影してもらえるのでお得感あります。

結婚式場の素敵な背景でベビーの写真を残せるのでお誕生日などの記念にもなりますよ!

アシスタントの方も、おもちゃなどを使って、頑張ってあやして笑顔を引き出そうとしてくれます!

ベビーの笑顔はもちろん、泣き顔までもが特別な思い出になりますよ。

ぴぃ子

「泣いちゃったから後悔」という声も一部にはありましたが、私はむしろ、その「ありのまま」が愛おしくて、何度も見返しています。

まとめ|FunFenFantマルシェは後悔しない

今回は、FunFenFantマルシェの口コミや割引情報、キャンセル方法などをまとめてご紹介しました。

イベント選びって、ワクワクと不安が入り混じるものですが、事前に雰囲気を知っておくだけでも安心感が違いますよね。

赤ちゃんとの特別な思い出づくりに、FunFenFantマルシェがぴったりな一日になりますように。

ぴぃ子

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次