おかあさんといっしょの秋元杏月(あづきお姉さん)、卒業の時期はいつになるのでしょうか?
番組を見ていると、ふと気になってくるのが「卒業」のタイミングですよね。
最近では、「おかいつのあづきお姉さん、2026年3月で卒業かも?」という声もちらほら聞こえてきます。
本当にそんな可能性があるのか気になりますよね。
この記事では、以下の点についてまとめています。
- あづきお姉さんの卒業時期について
- 卒業が噂される理由とは?
- もしかすると、ゆういちろうお兄さんのほうが先に卒業する可能性も?
気になる噂を、これまでの傾向や情報をもとに考察していきます。

ちなみに、「あずき」ではなく「あづき」お姉さんですのでお間違いなく!
また、本文中では親しみを込めて「秋元杏月さん」を「あづ姉」と表記させていただいています。

midori(みどり)
知育すたいる|運営者/一児の母
都内在住。ミレニアル世代。
調べる・試す・まとめるのが大好きな理系ママ。
がんばりすぎない“ママ目線のゆる知育”と、子連れにやさしいお出かけ情報をお届けしています。
【おかいつ】あづきお姉さんの卒業はいつ?2026年3月説の真相とは

「おかあさんといっしょ」の初代体操のお姉さんとして活躍中のあづ姉ことあづきお姉さんに、最近“卒業説”がささやかれているのをご存知ですか?
ネットでも少しずつ話題になっており、もし本当に卒業となれば、多くのファンにとってはかなりの衝撃となるはずです。
あづ姉が番組に登場したのは2019年4月です。
そこから6年近く、体操のお姉さんとして明るく元気な姿を届けてくれています。
これまでの「身体表現のお姉さん」たちの在任期間を振り返ると、そろそろ節目を迎えてもおかしくないタイミングという見方もできるようです。

個人的には、もし彼女が本当に卒業してしまったら、確実に「あづ姉ロス」になる自信があります。
ということで、今回はあづ姉の卒業時期について、可能性を探っていきます。
卒業の噂が広まっている理由①:おかあさんといっしょ就任期間からの推測

なぜ今、あづ姉に卒業の噂が浮上しているのでしょうか。
その一因として挙げられるのが、これまでの歴代「身体表現のお姉さん」たちの出演年数です。
あづ姉は「体操のお姉さん」としては初代ですが、それ以前にも「体を動かす役割」を担うお姉さんたちが番組に出演していました。
以下は、過去に出演されていた歴代のお姉さんたちの就任期間です。
名前 | 就任期間 | 出演年数 |
---|---|---|
初代:馮智英さん | 1981年~1994年 | 13年 |
2代目:松野ちかさん | 1994年~1999年 | 5年 |
3代目:タリキヨコさん | 1999年~2005年 | 6年 |
4代目:いとうまゆさん | 2005年~2012年 | 7年 |
5代目:上原りささん | 2012年~2019年 | 7年 |
初代体操:秋元杏月さん | 2019年~ | 6年目更新中 |
歴代のお姉さんの中でも、最も長く務めたのは馮智英さんの13年ですが、それ以外の多くの方が5~7年程度で卒業されています。
このデータを見ると、あづ姉が6年目を迎える2025年3月が、ひとつの節目にあたることが分かります。
こうした背景が、今回の“卒業説”のきっかけの一つとなっているようですね。
卒業の噂が広まっている理由②:お正月特番でのお衣装

もう一つ話題となったのが、2025年の新春スペシャルでの衣装です。
番組内では他の出演者が振袖を着ていたのに対し、あづ姉だけが袴姿だったのです。
もちろん、動きやすさを考えた上での衣装選びだった可能性もあります。
ですが、「卒業式っぽい」「意味があるのでは?」と感じた視聴者が多く、SNSでもさまざまな声が上がっていました。
このような背景からも、「もしかしてそろそろ卒業なのでは…?」という声が広まっていったのかもしれません。
実はゆういちろうお兄さんの卒業が先?

ところで、卒業説が出ているのはあづ姉だけではありません。
もう一人、近々卒業するのではと噂されているのが、ゆう兄ことゆういちろうお兄さんです。
なぜかというと、現在のメンバーの中で彼が最も長く番組に出演しているからです。
ゆう兄は2017年4月に登場し、2025年3月で就任8年目を迎えます。
その一方で、まやお姉さんは約3年目、かずむお兄さんは2年目、そしてあづ姉が約6年目という状況です。
このように考えると、卒業の順番としては、ゆう兄が先になる可能性も高いのではないかと考えられます。
※本文中では親しみを込めて「花田ゆういちろうさん」を「ゆう兄」と表記させていただいています。
【関連記事】→「【おかいつ】ゆういちろうお兄さん卒業予想|いつ卒業する?最新考察はこちら」
あづ姉とまやおねえさんの仲良しぶりに癒される声も

そんな「卒業説」がささやかれる中で、あづ姉とまやおねえさんの関係性にも注目が集まっています。
番組内で見せる、2人の自然な掛け合いやふんわりした雰囲気を見て、「仲良しそうだな〜」と感じていた方、多いのではないでしょうか。
私もその1人で、初めて2人を見たときから、なんとも言えない安心感と優しさがにじみ出ていて、すぐに惹かれてしまいました。
そして実際に、プライベートでもとっても仲良しなんですよね。
なんと、一緒に旅行に行くほどの関係なんだそうです!そんな話を聞いただけで、なんだか胸がぽかぽかしてしまいました。
特に印象的だったのが、飛行機でのエピソードです。
まやおねえさんが飛行機の揺れが怖くて不安だったとき、大きく揺れた瞬間に、隣にいたあづ姉が眠っていたにもかかわらず、自然と手をぎゅっと握ってくれたそうなんです。

もう、その話だけでキュンときますよね。
そんな優しさ、無意識に出るって本当にすごいことだと思います。
それだけ信頼し合ってる証拠だし、まやおねえさんにとっても「大丈夫だよ」って言葉以上に安心できる出来事だったんじゃないかなって、勝手に想像してはほっこりとしてしまいます。
さらに、まやおねえさんがあづ姉の髪を結ってあげたこともあるそうです。

もうそれって姉妹じゃないですか?
髪を結ぶって、かなり距離が近くないとできないことですよね。
お互いを信頼していて、大切に思っているからこそ生まれるやりとりだなと思って、聞いた瞬間「尊い!」と心の中で叫びました。
画面越しにも伝わってくる2人のやさしさや信頼関係は、一緒に笑って、一緒に支え合って、何気ない瞬間にも思いやりが溢れていますよね。
そんな2人の姿に、私は毎回こころを温めさせてもらっています。
こういうエピソードを知れば知るほど、2人のことがどんどん大好きになりますし、「このコンビ、ずっと見ていたい!」って心から思うんですよね。
まだ卒業なんて考えたくないし、もっともっと、あの素敵な空気感を見ていたいんですよ!
あたたかくて、優しさに満ちた2人からこれからも、たくさんの癒しとキュンを頂きたいと思います。
記事を作成する際に参考にした書籍は、「NHKのおかあさんといっしょ2024なつ号」です。
(参考:講談社「NHKのおかあさんといっしょ2024なつ号」講談社、2024年6月、58.59ページ)
まとめ|あづ姉の卒業はいつ?

今回の内容をまとめると、以下のようになります。
- あづ姉は2019年に体操のお姉さんとして番組に登場。
- 歴代のお姉さんの傾向から、在任期間の平均は約6年ほど。
- お正月特番での袴姿が“卒業”を連想させ、話題に。
- ただし、最も長く出演しているゆういちろうお兄さんの方が卒業が近い可能性も。
こうした情報を総合すると、あづ姉の卒業は2026年3月頃ではないかと予想できます。
個人的には、彼女の明るい笑顔や元気なダンスにたくさん元気をもらってきたので、できるだけ長く番組で見ていたいという思いが強いです。
もし卒業の時が来たら寂しい気持ちは避けられませんが、それまではあづ姉のパフォーマンスをめいっぱい楽しみたいですよね。
卒業すると寂しくなるので、まだまだ、おかいつ卒業しないで~と筆者は強く願っています(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました!

参考文献・出典
- おかあさんといっしょ公式サイト
- Wikipedia「おかあさんといっしょ」ページ
- 講談社「NHKのおかあさんといっしょ2024なつ号」講談社、2024年6月、58.59ページ
※本記事は、上記情報を参考に、筆者自身の体験・調査に基づき独自にまとめたものです。
コメント